ALORC-Bottle-Craft-512-Logbook(Ⅱ)

AよりRへ。記録を継続する。(二冊目)

《基本に帰れ/Back to Basics》――”雨の中、傘を差さずに踊る人間がいてもいい。自由とはそういうことだ”

 ブログを始めて今日が31日目。昨日は「はてなダイアリー市民」の銅メダルを貰い……だからどうということは何も無い。無いが……自分で自分に確認すべきだとは思った。
ここまで毎日書けているのが不思議な程に私は不精で、確認しないと初心も忘れてしまいがちだから。

 やってみたいこと書いてみたいネタはその実、塩漬けにされている。ここまでの記事が書いて楽しくなかったわけではないが、もはや日常の中に組み込まれた更新活動とネタ収集、平素の生活が絡まりあってどうにも踏み切れていない部分がある。面白いSS長編とかシリーズ物のニコニコ動画とか時間泥棒だ……好きだけどね。

――ここは一つ、更新頻度を下げて溜まったネタを文章化する時間を確保するべきだろうか。本ブログを毎日続けてきたのはまさにこのように文章を書く習慣をつけるためだったのだが、それに拘って己を縛るのはやはり上手くない気がするのだ。
 こんな独白に何の意味があるのか。それは私にとって私が決めるものであり、他の読者にとっては各々が決める事であろう。それぞれが感じ、定める答えは相互に干渉しない。

……こんなことを書きつつ、明日も一日一度は記事をあげるだろう。変化は日常に埋もれ、慣れない行為は習慣となり、楽しさ故かはたまた惰性かまた容易に変え難くなる。
 本ブログを長期間放置することもしたくないが、このペースを変える(ギアを換えブレーキを踏む)事も、
ブログを始める(エンジンをかけアクセルを踏む)のと同程度の精神的エネルギー(勇気とか気合とか)を要するようで。一度減速した後に元のペースを戻す事も。
 自分を前向きにする言葉が見当たらない、出て来ない。答えは何処かの誰かが持っているのではなく自分の内に形作られる*1というのなら、今はまだその材料が足りていないという事か。

 探して取り入れ、繋ぎ、組み合わせ、補填し、作る。また継続する。それが私が取り組む私。

*1:はてブ登録上位には全くすごい人が時々居るものだとはてなに登録してからつくづく思う。