ALORC-Bottle-Craft-512-Logbook(Ⅱ)

AよりRへ。記録を継続する。(二冊目)

「魂のエクシーズ召喚!ZEXAL」\(`д´)ゝ

 前回より以前もこれ以降もそうだけど、遊馬って基本的にはただの中学生(ただしデュエルマッスル&タフネス)だから常に行き当たりばったりだなって(そしてその度に助けてもらう)。門の人は「契約」を続行とか聞くと時期柄『ケイオスドラゴン』のアレを連想するが、契約の邪魔を排除しろとか新たな力を手にしろとか微妙に親切ファジー感。その上で二人は本当に一心同体だったから困る。
 はたして、「私自身と遊馬でオーバーレイネットワークを構築」「最強デュエリストのデュエルは全て必然、ドローカードさえもデュエリストが創造する」とかカイトならずも「どういう、ことだ」不可避。しかして即製でギャラクシーアイズをメタる槍を前にして、引き分けに持ち込むカイトは流石と言わざるを得ない。の一方で、彼が作ったオービタルとその先行機達は中学生に翻弄された挙句、研究施設を自壊させてしまう有り様ではあるのだが。まあ異次元物質相手じゃ致し方ないとも言えるし、かつオービタルが失敗しない場合話が進まないどころかグロい結末になりかねなかった事多々。要は、ご愛嬌成分。

 そもそも同じ会場やホテル内にユズとユーゴと遊矢が居て謎ブレスレットが点滅するくらいに抑えてくれてたのが有情とかいう大体杞憂。それはそれとして参加者各人(半数以上がランサーズと脱獄囚で顔見知りって……)が個室にカメラ監視付きで隔離されてるから試合以外で顔を合わせられないので絶妙に「近くて遠い」感(セレナヒロイン化なんてなかった)。そしてほぼ身内同士で蹴落とし合いになるのと此処に居たければ勝ち続けろ⇒負けたらセキュリティに逮捕というエグさ。長官は度々妨害されてグヌヌ面してるけど、(なんか顔と声を分割した同一人格に見えてきた)評議会は長官のやりようもうまく利用してやがりますね。
 他方、掌返す気満々のシティ市民はさておいてコモンズ内でもジャックへの認識は割れてるのな。まあサム少年の件は絶対思い違い勘違いだと思うけれど。他ならぬシンクロ次元の住人が、たといバニラだろうと「レベル1」で「明らかにチューナーっぽい」「魔法使い族」(更に攻撃力800かゼロだったら完璧?)の意義を理解できないなんて……それっておかしくないかな? それっておかしくないかな? 大事な事だから以下略。沢渡との初戦での事もあるし、彼の口惜しさと遊矢の悔しさは違うものじゃないかと思わずにいれない。ともあれ件のカードが書き換えられるか否かに関わらず、遊矢がシンクロに開眼したり勝利の決め手になるのは間違いないかなと。

 で、第一試合はクロウVS権現坂……普通にクロウが勝ちそうに思えるがジャックアトラス理論の真逆を行くフルモン超重武者が弱いわけでもない……デュエルとしての熱さと、感情のぶつかり合いを両面注目の組み合わせが如何に描かれるか、お楽しみはこれからだ、ってか? しかも良く考えたら「源義経」VS「武蔵坊弁慶」じゃねえかこれ! ライディングだのに仁王立ち不可避。


別々々途:「マジック日和」 05 文明開化/Modern