ALORC-Bottle-Craft-512-Logbook(Ⅱ)

AよりRへ。記録を継続する。(二冊目)

「アストラル、死す…!?」\(`д´)ゝ

 アストラル、そして「かぎのなかにいる」親父の手助けでかっとビング復活するまでがAパート。この後、消滅したかと思われたアストラルとあっさり再開できる(遊馬がガン泣きする)のは覚えてるのだが……そもそもなんでアストラルは生きてたんだっけ? いやさ、ブラックミスト最終戦でも仮死状態でアストラル世界逝きになったり、バリアン七皇も命と存在を賭けたナンバーズ戦で敗れたにも関わらず死ななかったりするんだけど……そのくせベクターにはさっくり殺されてしまうんだけど……ともあれ九十九遊馬個人の実力、というよりアストラルとの時間で培われた強さが本当の意味で試されるのはまだまだ先の話。ほんのりと「ヒカルの碁」っぽい成分ありつつ、カードゲームという形式と短い期間じゃあ限度があらあね。

 遊戯王では何時からか年末落下というのがあったりなかったり。↑ではARと現実地形が混同され落下しかけた一方、こちらではヘルメットから脳に電撃流され野獣堕ちという(ただそれが無ければバイクから評議会に向け飛び降りコースだった模様)。またシンジが植えた誤解が黒咲のおかげで解けたと思ったら、強制野獣モードで勝負を預ける約束を反故にしてしまい株が下がる……かと思いきや来年初回実況ヘリに張り付いてるソラの助言で正気返す為に戦ってくれるクロウはやっぱりいい人です(グルグル)。ポジション的にはGX3期のジムやオブライエンっぽいアトモスフィア。
……というかね。シティ住民観客から見た遊矢ってエンタメでおちゃらけた傍からハードなプレイングするギャップが魅力だと思われてるのか……アワレ。エンタメという観点からすれば敢えてそれを声高にするまでもなく実践できてる人達や勝負が(遊矢が現場に居ないところで)頻出してることも手伝い、なんだかね。

 はたして演出面としては電撃の影響がユーゴ、ユーリにまで波及しユートが消えた時以来の「白目」状態で唱和。更にはユートまで加わってのダべリオン召喚(次回は久々オべリオン)という実際長官の要望通りのド派手(視聴者視点で)。ついでに同位体が接近してるわけでもないのにユズ、どころかセレナのブレスレットも呼応するという因果関係は未だに子細不明。しかし、これらのギミック自分が他所でデュエルした時にも発動しかねないんじゃなかろか。ましてや三人(+1人)が一つの次元に勢揃いしてる状況ともなれば……そうなった場合、相手にとって隙になるか危険度上昇となるか、どっちなんだろうねい。


別々途:「遊戯王ZEXAL 誤解、曲解、暗黒界。」 17.きみとわたしとキャラメル