ALORC-Bottle-Craft-512-Logbook(Ⅱ)

AよりRへ。記録を継続する。(二冊目)

「謎にせまれ!詰めライディングデュエル!!」

 前回のクロウVSイェーガー戦と今回の詰めデュエルを繋げば1話で済んだんじゃないか? と思ってしまう程に本筋外れてギャグに走りまくりの実質前後編。しかも前回引きに反して新情報ほぼ無し。お前らどんだけカップ麺が好きなんだと、大体そこに収束せんばかりの構成。SDキャラが詰めデュエル⇒失敗コントまで完全一致ギャグ。

―――とうとう明言されたシンクロ・エクシーズの並存がいかに劇中デュエルで表現されるかについて、次話の展開よりずっと期待せざるを得ないこの頃。きっと満足さんが両方使って満足したくてウズウズしているに違いない()。

 閑話休題。モノにする過程が主軸になるかと思いきや特訓描写カットでペンデュラム召喚を成功、そしてキーカードをパクって早速(「社長」に通信越しに指示され)再現実験を成功させる刺客1号は意外やご立派な身分の坊ちゃん⇒Foil厨レアカード厨。こいつがポケモンやったらPTは全部伝説だな(ド偏見)。奪ってこいと言われたのに自分のモノにする気満々なのが刺客らしからぬ上、立場上デュエルで負けても裏社会でひっそり幕を閉じるとも思えず再登場がありそうな気もする。

 アクションカードには速攻魔法以外にも手に取るだけでデメリット化する罠もある。これはアクションカード取得がメリットだけじゃないという示唆でもあろうが、フィールドを選択した坊ちゃんが罠の多さを知った上でのハメだとも言え、正しく地の利。ストロングさんのように棒立ちでやるのも普通に選択肢ということか……これって実はフィールドに巻き込まれた仲間を助けに行かなくてよかったんじゃないかな(無粋)。むしろ距離離して戦った方が安全ではと身も蓋も無いことを思ったり。まあ人情的にも、親父仕込みのエンターテイナー根性的にもありえない選択肢だと言えばそれまでだが。