ALORC-Bottle-Craft-512-Logbook(Ⅱ)

AよりRへ。記録を継続する。(二冊目)

「イェーガー捕獲作戦II!」

 まさかのカップ麺にまつわる追跡スラップスティック再び。前半ギャグ、後半割とガチ応酬⇒古時計話を思い出す家族絡みの上に勝ちを譲り合うイイハナシダナー⇒しかしラストの道化面ドアップ。また子供の夢を守る元キングさんが完全に食い意地張ってるだけの悪役。あの時分の子供には父親こそがヒーローかもしれんから仕方ないね。

 省みるに一年以上前放送された水入りデュエルをしかと記憶しシンクロ妨害に対抗する戦術を考えていた、というある種の生真面目さ。伏線を重ねたアクセルシンクロや唐突な梃入れバーニングソウルと比べると、シグナーにこそなったもののクロウが「普通」もしくは「常識的」でいて強い、のが納得できるような、気が?
 あと記憶が戻ったのに、しれっと何事も無かったように振舞うアンチノミーブルーノさん。今回の話にそれを割くスペースが無かっただけかもしれんし次回以降はどうなるかな……そもそも何で彼と遊星が戦わなければいけないんだっけ? デルタアクセルを教えるため? 逆に遊星を倒さねばというなら何故アクセルシンクロ開眼を早める必要があるのか……「未来を変えるため」と三皇帝と敵対してるのも事実で、まっことこんがらがる。

―――遊矢の基礎モチーフってイェーガーなんじゃないか? なんて事を思いついてしまうこの頃。アクションデュエルは「カードは拾った」⇒「発動していたのさ!」が常態化される迷環境。質量を持ったソリッドビジョンがガンダムBFを想起させもする。
 そのアクションカードもハメ殺しにしたペンデュラム召喚……同時召喚のみならず、両端に配したモンスター(非召喚状態)の効果が発揮される≒永続魔法。そういえばGXでダークネスが使ってた虚無・無限も二枚の「間」がどうこうする挙動だったなと。

 ともあれ、その降って沸いた力を……どうやって使ったのか自分でも覚えていない有り様にも関わらずさっくり勝利し名を上げてしまう。アクセルシンクロとは逆で……アニメ版メダロットのメダフォースに近いかな。人が集まったところで大失敗し、ゾロゾロ去られるあたりまでが実に必然。冒頭の管理センターどころじゃない施設からすると全くの未知ではない模様だが、特別なカードの存在をズルと言ったり(半分真っ当で半分筋違いに思う)システムへの細工を疑ったりするあたりがメタメタしいというかリアルというか。
 そんなこんなでペンデュラム召喚をモノにするという目標と、鍵となるカードを狙う側が用意した刺客との戦いなる構造把握。命こそ懸からないがまた「絶対に負けられない」戦いが続くということになるのかな。一人目は人相は神楽坂でキャラは多分HAGA……なんというカードを盗ませる為に生まれたような造詣!(ド偏見)